お客様にとって家は一つです。常にお客様の立場になって、1人の建築
技術者が広島にて誠実に住宅診断・点検・リフォームを行います。
今まで、30年間の経験で得た知識や建築業界ならではの習慣などを丁寧に
お教えします。戸建住宅のみならず、分譲マンションや賃貸アパート、
店舗にも精通し、知識も豊富です。家とは一生に一度の大きな買い物です。
大切な家族を守るための家をいつまでも長持ちさせるために、一級建築士
による住宅診断を受けてみませんか?定期的に点検してリフォームする
ことで、お客様の大切なおうちの資産価値がきっと上がるでしょう。
私が30年間培ってきたおうちの長持ち方法を、住宅診断で
わかりやすく丁寧にお伝えします。お金を掛けなくても、
日頃から気をつける事で耐用年数はグッと上がります。
お客様のできることで解決できる場合は、アドバイスのみを
行います。決して無理に売り込みません。
建物が違う、建っている環境が違う、住んでいる人がそも
そも違うため、抱えている問題や悩みは違います。
目先の利益は優先せず、お客様の立場になってご提案を
させて頂きます。
提案に納得がいく場合のみお受け頂いて大丈夫です。
私の住宅診断・点検を踏まえて、修繕や補強の作業をご依頼いただくかどうか
はお客様にご判断いただいております。リフォームをご依頼いただければ
私の付き合いの長い信頼できる工務店を紹介させていただいており、
作業完了まで私が責任を持って管理しております。
その家に住んでいながら、2階の屋根や天井裏、1階の床下をご覧になった
ことのないお客様がほとんどです。
私の役割はお客様が正しく現状を知り最善の判断をして頂くことです。
近頃、雨の日にバルコニーを見ると、排水溝の所に水が溜まっていました。
近くで大きな土砂災害があったので、万が一のために、小まめに排水溝を掃除していたの
ですが、最近はいつも溜まっているので排水溝が詰まっているのかなと思っていました。
大雨の時にもしかして浸水の恐れがあるのかな…。と考えると居ても立ってもおれず、
住宅診断をお願いしました。大切な家族を守るために、安全な家にしていきたいです。
詰まりは落ち葉などが原因で排水溝が詰まっていたからでしたが、もっと危険な
問題点が潜んでいました。排水口が一つしかなくもし完全に詰まってしまったら、
バルコニー中に水が溢れるという状況になってしまっていました。
幸いにも事前に察知できたため、排水溝内の清掃と排水口(ルーフドレイン)を
もう一つ付けるご提案をさせて頂きました。
排水口(ルーフドレイン)も排水溝も定期的な清掃が必要です。
営業時間
9:00から18:00(土日・祝日定休)
※投機や転売目的の方、不動産業者や、家を売却予定の方は、35,000円(税別)の費用を頂きます。