若いころには、ぜんぜん苦にならなかった玄関前の階段ですが、歳を重ねるごとに昇り降りするのが大変になってきました。
手すりを設置しました。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
若いころには、ぜんぜん苦にならなかった玄関前の階段ですが、歳を重ねるごとに昇り降りするのが大変になってきました。
手すりを設置しました。
築30年くらいの木造住宅です。玄関前の庇の天井が傷んできていました。 玄関前の柱も黒ずんでいて、暗い雰囲気になっています。
ご予算の関係から、玄関引き戸や郵便受けなどは昔のままです。 それでも、キリッとした玄関の印象に変わりました。 玄関前は、元々あった柱をアク洗いとしみ抜きしています。 すっかり白くなって玄関前が引き締った感じです。
築25年くらいの分譲マンションです。 横殴りの大雨の時に、外階段に降り込んだ雨水がどこにも流れないで、溜っていました。
大雨の時に、外階段に降り込んだ雨水が排水されずに、溜っていました。
既存のたてどいに中継ドレインを設置しました。 新しく排水構を作り、外階段に降り込んだ雨水を中継ドレイン(排水口)に流すようにしました。
営業時間
9:00から18:00(土日・祝日定休)
※投機や転売目的の方、不動産業者や、家を売却予定の方は、35,000円(税別)の費用を頂きます。