営業時間
9:00から18:00(土日・祝日定休)
※投機や転売目的の方、不動産業者や、家を売却予定の方は、35,000円(税別)の費用を頂きます。
「耐雪梅花麗」とは、雪に耐えて梅花麗し(ゆきにたえてばいかうるわし)と読みます。
梅の花は、冬の厳しい雪や寒さに耐えた後に、春になって美しく咲く。 これと同じように人間は、苦しいことや辛いことを耐えた先に大きく成長する という意味です。
昨年、広島カープを25年ぶりのリーグ優勝に導き、 惜しまれつつも現役を引退した黒田博樹さんの座右の銘「耐雪梅花麗」は、 西郷隆盛が詠んだと伝えられています。
西郷隆盛は、薩摩藩の元は下級武士の出でしたが頭角を現し、 討幕の指導者として薩長同盟・戊辰戦争での功労を経て、大久保利通・木戸孝允と並び 維新の三傑の一人と称された人物です。
黒田博樹さんは、広島カープのエースからメジャーリーグに挑戦し活躍します。 そして、約20億円とも言われたメジャー球団のオファーを蹴り、古巣の広島カープへの復帰を果たします。
現役最後の花道として、広島カープを25年ぶりのリーグ優勝に導いてくれました。 「男気」というキーワードで表現される、生きる伝説(レジェンド)でしょう。
ちなみに私の座右の銘は「損して得取れ」です。 目先の利益にとらわれない 黒田博樹さんのような生き方をしたいです。
営業時間
9:00から18:00(土日・祝日定休)
※投機や転売目的の方、不動産業者や、家を売却予定の方は、35,000円(税別)の費用を頂きます。