おうちの維持管理相談室の2016年7月の日誌

おうちの悩み事に一級建築士が対応

営業時間 9:00から18:00(土日・祝日定休)

住宅調査 広島 のブログを月ごとにご紹介

2021年10月の記事一覧

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー別記事一覧

新着ブログ記事

過去のブログ

重点対応エリア

  • 広島県安芸郡坂町
  • 広島県安芸郡熊野町
  • 広島県安芸郡海田町
  • 広島県安芸郡府中町
  • 広島市安芸区
  • 広島市中区
  • 広島市東区
  • 広島市南区
  • 広島市西区
  • 広島市安佐南区
  • 広島市安佐北区
  • 広島市佐伯区
  • 廿日市市
  • 呉市
  • 東広島市
  • その他のエリアも対応OK

住宅調査 広島 のブログ 月ごとにご紹介

太陽光発電 保証

シャープ太陽光発電の場合ですが、お引き渡しから15年間の保証があります。 なので、正常に使用していたにもかかわらず、例えば、14年目で故障したのであれば無料で交換してもらえるか、無料で修理してもらえます。 sharp11.jpg


その他、保険料を支払い、太陽光発電システム動産総合保険と呼ばれる、天災に対する保険に加入しています。 太陽光発電の契約内容に保険料が含まれているのです。(天災に対する保険期間は、お引き渡しから15年間


【支払いの対象となる事故】
火災、落雷、破裂、爆発、風災、台風、竜巻、ひょう災、雪災、水災、盗難、外部からの物体の落下飛来・その他 偶発的な事故 などです。 sharp21.jpg


太陽光発電は必ずメリットが見込めるお宅にしか、設置を勧めていません。 この見極めが重要ですが、こちらは割と簡単です。日当たりのよい屋根が大きいお宅か、それとも屋根が複雑な形のお宅かをチェックするだけです。 なので、パッと見た感じで判断できます。


これらの理由から、太陽光発電を設置して『デメリットはありません』と断言できます。 特に、家計の苦しい方にはお勧めです。なぜなら『再エネ発電賦課金等』の制度により、電気を契約している全ての方から、ご負担いただいているからです。


ご存じない方が多いのですが、太陽光発電を設置されていない方は、ご負担される側に廻られています。 これはこれで尊い行為と言えるでしょう。きれいな地球を次の世代に残すために、みんなが協力して取り組まなくてはなりません。

2016年7月 3日
再エネ発電賦課金

太陽光発電は『家庭用』と『事業用』の2つに区分されます。


『事業用』とは、例えば、経営破たんしたゴルフ場の跡地に太陽光発電を設置するといった、大規模なものです。 公称最大出力が10kW以上のものが『事業用』とされ、10kWまでの小規模なものを『家庭用』と区分されています。

m6.jpg

2014年9月20日の朝刊で「九州電力が再生可能エネルギーの買取りを中断する検討に入った」と全国新聞4社が一斉に報道しました。 これをきっかけに、九州電力以外で多くの電力会社が、太陽光発電の設置や売電申請を保留、もしくは中止するという発表が相次ぎました。


発表された「買い取りの中断」は、現在まだ電力会社の送電網に接続して発電を始めていない発電設備について、 新規の買い取り契約を結ぶことを中断する ということです。 すでに固定価格制度の適用を受けて、電力会社と契約して売電を始めている設備からの「電気の買い取り」そのものが中断されるわけではありません。


買い取り中断の対象は、九州電力の場合は、10kW以上の設備となっています。 つまり『事業用』の太陽光発電を行う設備が対象です。なので『家庭用』の設備は心配いりません。


太陽光発電ブームは去りましたが『再エネ発電賦課金等』の制度があるかぎり、まだまだ設置するメリットはあると考えます。

2016年7月 2日
固定価格買取制度

太陽光発電は、生活に余裕がある方が設置されていると思われがちですが、実はそうではありません。 家計に余裕のない方のほうが、太陽光発電を設置される傾向が高いのです。その理由は『再エネ発電賦課金等』と呼ばれる負担金にあります。


この負担金は、太陽光発電を設置している、設置していないにかかわらず、電気を契約している全ての方から徴収されています。 また、この負担金はものすごい勢いで、年々高くなっています。ぜひ、毎月ポストに入っている、電力メーターの検針票をご確認ください。 太陽光発電に適した屋根をお持ちでありながら、太陽光発電を設置されていないのなら、非常にもったいないです。


mansion1.jpg

分譲マンションや賃貸アパートにお住まいの方も、この負担金は徴収されています。分譲マンションや賃貸アパートにお住まいの方は、 太陽光発電を設置できませんので、負担金を徴収されるばかりで、不満を持たれています。


地球温暖化防止のために、太陽光発電などの再生可能エネルギーを普及させるための制度です。 戸建て住宅にお住まいで、太陽光発電に適した屋根をお持ちの方だけが、恩恵を受けることができる『不公平な制度』との声が、徐々に上がってきています。


太陽光発電を設置しないで、一生電気代を払い続ける生活を送るのか、 それとも、頭金なしの全額ローンで太陽光発電を設置して、15年で払い終えるのか、この負担金の仕組みが判れば、おのずと答えが出るでしょう。


家計に余裕のない方も、実質的な負担なしで太陽光発電が設置でき、生活にゆとりが生まれます。 それは、電気を契約している皆さんのおかげ と言っても過言ではありません。


siji5.jpg

どんなお宅でも太陽光発電を設置すれば、メリットがあるわけではありません。 必ずメリットが見込めるお宅にしか、太陽光発電を勧めていないのです。 メリットがあるか無いかは、屋根の大きさと方角によって簡単に判断ができます。


不向きな屋根のお宅に、言葉巧みに設置を勧めたとしても、翌月には発電量という明快な数字で、結果が出てしまいます。

2016年7月 1日

営業時間
9:00から18:00(土日・祝日定休)

小さな事でおうちを長持ちさせる方法をお教えします!

※投機や転売目的の方、不動産業者や、家を売却予定の方は、35,000円(税別)の費用を頂きます。

Copyright © リフォームのヨシナガ 一級建築士事務所 All Rights Reserved.